どうも、イモちゃんです!!
みなさんは小腹がすいたとき、ついついお菓子をつまんじゃうことありますか?
私はあります!!だけどそのままじゃただ太ってしまうだけ・・・

そこで今回は、私が実践している「いつも食べちゃうお菓子の代わりになる!いろんな料理に混ぜれる美味しいドライフルーツ」をご紹介!
食べるのを我慢するのは難しい!そんな方におすすめしたい無理しない置き換えダイエット法です♡
この投稿をInstagramで見る

7種類のレーズンを贅沢ブレンド!780円で容量たっぷり♡
今回紹介したいのは、
自然の館のハッピーセブンフルーツ 1袋250g 780円
ポイントが貯まる楽天で買えちゃうのも嬉しい♡
1袋・2袋セット・3袋セットの3パターンから選べます!
ドライフルーツは栄養価が高い食品で、モデルさんもよく食事に取り入れています。
この自然の館のドライフルーツには3種類のベリー・4種類のレーズンがブレンドされているため、より効率的に1度の摂取で高い栄養価を取り入れることができます!
ドライフルーツってヘルシーなのにおなかにたまるの、なんで?
ドライフルーツは見ての通り水分がないため、よく噛んで食べる必要があります。
そしてよく噛むことで、食物繊維がお腹にたまり、満腹感を得ることができるんです!
さらにむくみ予防効果のあるカリウムが含まれているのでそういった意味でもダイエットに◎
ただし、食べすぎも良くありませんので注意してください!!
小さいサイズで初めての方も食べやすい!気になる味は・・・?
普段から一切ドライフルーツを食べなかった私は、カフェに行った時も大きめのドライフルーツが入っているデザートはなかなか食べきれませんでした;
なのでこの小さめのサイズは余裕で食べれました!
味は、甘みのあるフルーツと酸味のあるフルーツが混ざっているのですが、比率で言うと、体感7(甘み):3(酸味)くらい。
ちなみにわたしは酸っぱいのがあまり得意じゃなく、甘ったるいのも嫌いなのでやや甘みのほうが強く、ほんのり酸味も感じるこのドライフルーツがドンピシャ!♡
ゼリーの中の大きめの果肉が苦手なんだよねって方にもおすすめです。
ジッパータイプなので保管もしやすい!
1袋に250gも入っているのですぐには食べきれません><
だけど、大きめの使いやすいジッパータイプの開け口なのですぐ使い切らなくても湿気ることがない!
もちろん、ジッパーだからといって一度開封した後、長期間放置するのはNG!!焦る必要はないですが、なるべく早めか、定期的に食べて徐々に減らしていきましょう!
そのままつまむだけじゃない!ドライフルーツを使ったアレンジメニューは沢山ある!!
こんなに量があったら使い切れないし、飽きちゃう!って思うかもしれませんが、
基本的にお菓子にもお料理にもお酒のお供にも、何にでも使えちゃうので飽きないし万能なんです!
見栄えがよく簡単なのは、クラッカーにのせるだけのアレンジ!クリームチーズとも相性抜群です。
あとは、カップケーキやホットケーキの生地に混ぜて焼いても美味しかったです。
焼いてるときどうしてもドライフルーツが下に沈みがちなので、少し焼いた後や仕上げに上からかけると見栄えがよくなります◎
いかがでしたでしょうか??
今のところ、実践した料理すべてにマッチしています!!

是非、いろいろご自身で試してみてドライフルーツに合うレシピを見つけてみてください♡